スムースチワワs 『チッチ』と『ポッポ』の里親さがし、お陰様で二匹共、すばらしいご縁にめぐりあえました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高麗の里、「巾着田」に曼珠沙華を見に行ってきました。
あら、この可愛い子達は、どこの子かしら!?
うひょ(^m^)まだ、二ヶ月もたってませんが、感動の再会です☆
チッチとは、途中の駅のホームで待ち合わせ。
「チーちゃん」って声をかけたら、すぐに気付いたチッチ。里親さんの小さなバッグの中で、「若葉ちゃん、久しぶり~」とジタバタ喜んでくれました。
そして、ゲンちゃん(ポッポ)ママさんに途中の駅まで来て頂いて、ゲンちゃんのお家へGO!
パパさんに抱かれて、迎えてくれたゲンちゃん。
「ゲンちゃん」って呼んでも、一声では気付かず・・・・(--;
でも、「ポーちゃん」って呼んだら、記憶がドドっと呼び戻されたようで、大興奮のお出迎えでした(^▽^)
そして、チッチとゲンちゃんはというと、お互いをけん制して、しばし緊張の間、そしてがっぷり四つに組み合う二匹(え~~~!?)
でも、体を近づけて、”クンクン”、お互いの懐かしい匂いに気付いたらしく、「あれ、チッチ?」「なんだポッポじゃないか」みたいな感じになって、かなり、笑えました。
久しぶりの二匹いるワサワサ感を満喫しました。
みんなで、ゲンちゃんのお家でランチを頂いて、二匹を囲んでおしゃべりして、綺麗なお花をみて散歩して、幸せな一日でした~
そして、金曜の夜から我が家にお泊りしているクッキー君。
かなりのイケメンです。
「ボク、ちちぽぽより、ずーっとイイ男でしょ。なんてったって王子だからね。」

「もしもし、王子を置いて出掛けるんですか?」

「この家は、王子のもてなし方がわかってないよ。」

「お~ご主人、さすが男同士。なかなか良いぞ。」

せっかく泊まりにきてくれたクッキー君ですが、プチ預かり中、殆どお留守番です。 ごめんよ。
夕べ、30分かけて征服したプーさんにご満悦のクッキー王子。

今日は、いちごの匂いがするロープに夢中でした(*^^*)

あら、この可愛い子達は、どこの子かしら!?
うひょ(^m^)まだ、二ヶ月もたってませんが、感動の再会です☆
チッチとは、途中の駅のホームで待ち合わせ。
「チーちゃん」って声をかけたら、すぐに気付いたチッチ。里親さんの小さなバッグの中で、「若葉ちゃん、久しぶり~」とジタバタ喜んでくれました。
そして、ゲンちゃん(ポッポ)ママさんに途中の駅まで来て頂いて、ゲンちゃんのお家へGO!
パパさんに抱かれて、迎えてくれたゲンちゃん。
「ゲンちゃん」って呼んでも、一声では気付かず・・・・(--;
でも、「ポーちゃん」って呼んだら、記憶がドドっと呼び戻されたようで、大興奮のお出迎えでした(^▽^)
そして、チッチとゲンちゃんはというと、お互いをけん制して、しばし緊張の間、そしてがっぷり四つに組み合う二匹(え~~~!?)
でも、体を近づけて、”クンクン”、お互いの懐かしい匂いに気付いたらしく、「あれ、チッチ?」「なんだポッポじゃないか」みたいな感じになって、かなり、笑えました。
久しぶりの二匹いるワサワサ感を満喫しました。
みんなで、ゲンちゃんのお家でランチを頂いて、二匹を囲んでおしゃべりして、綺麗なお花をみて散歩して、幸せな一日でした~
そして、金曜の夜から我が家にお泊りしているクッキー君。
かなりのイケメンです。
「ボク、ちちぽぽより、ずーっとイイ男でしょ。なんてったって王子だからね。」
「もしもし、王子を置いて出掛けるんですか?」
「この家は、王子のもてなし方がわかってないよ。」
「お~ご主人、さすが男同士。なかなか良いぞ。」
せっかく泊まりにきてくれたクッキー君ですが、プチ預かり中、殆どお留守番です。 ごめんよ。
夕べ、30分かけて征服したプーさんにご満悦のクッキー王子。
今日は、いちごの匂いがするロープに夢中でした(*^^*)
みなさま、ご無沙汰しております。
さて、チッチとポッポ(ゲン君となりました)、正式にそれぞれのおうちの子として迎えていただくことになりました!
チッチの里親様からは、昨夜、早々にご連絡をいただきました。
ゲンくん(ポッポ)の方は、まだ一日あったのですが、私の方が待ちきれず(すみません~汗)、伺ってみた所、もうすでに里親様のおうちの子と思ってましたとのお返事を頂き、感激いたしました。
チッチ君の里親のN様、ゲン君の里親のU様、どうぞ末永くよろしくお願いします。
チッチへ
いつも愛嬌たっぷりの可愛い姿を見せてくれてありがとう。
チッチには、ポーちゃんの面倒をよく見てもらって、とって
も感謝しています。まだ子供のポーちゃんに手がかかって、
チーちゃんを後回しにした事もあったね。ごめんね。
そんな事は気にせず、いつもマイペースでいてくれたチー
ちゃん。自慢の預かりっ子でした。
いつまでも、そのままで、みんなに愛されてね。
あ、一つだけ。
もう、守ってあげるポーちゃんは傍にいないのだから、
お散歩で会うワンちゃんに突撃しなくて大丈夫 だよ。
みんなと仲良くしてね。
ゲンくん(ポッポ)へ
まだまだ、子供のポーちゃん、いつも心配で心配で。
本当は、ちっとも心配ない良い子だったんだけど、言う事
きかないって、よく怒っちゃったね。ごめんね。
最初の頃は、チッチに遠慮して一歩さがっているようだった
けど、段々と自分をだすようになってきて、全身で甘える
ようになってくれた時には、安心しました。
ゲンくんの全部を受け止めて、成長を見守ってくれる家族が
できて、本当によかった。
これからは、落ち着いた環境の中で、たくましく育っていく
のかな。今度会うときには、どんなワンちゃんになっている
のか、とても楽しみです。
チッチは、先日お伝えしたように、里親様がブログを作ってくださっています。
( こちら )
日々の暮らしが伝わってきて、ほのぼの、嬉しくなります。
ゲン君の方は、あまりパソコンが得意ではないママさん。せっせと携帯メールで、まめに報告をしてくださっています。
こちらの写真は、トライアル一週目位。
お会いできなかったパパさんとの2ショットです。

(すいません、食パンマンは、なんとなく思いつきでしてしまいました・・・へへ)
今日のゲン君

こっちはイタズラしてかくれてる所だそうです(^m^)
ちっち&ぽっぽ、保護された時には、同じスムースチワワの女の子達もいたと聞いています。
女の子達は、他の団体にひきとられたそうですが、こんなに性格のよいちちぽぽファミリーだから、きっと同じように幸せをつかんでいることでしょう。
応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
どうか、殺処分される動物が少しでも少なくなるよう、これからも、保護活動への皆様の応援、よろしくお願いします!
さて、チッチとポッポ(ゲン君となりました)、正式にそれぞれのおうちの子として迎えていただくことになりました!
チッチの里親様からは、昨夜、早々にご連絡をいただきました。
ゲンくん(ポッポ)の方は、まだ一日あったのですが、私の方が待ちきれず(すみません~汗)、伺ってみた所、もうすでに里親様のおうちの子と思ってましたとのお返事を頂き、感激いたしました。
チッチ君の里親のN様、ゲン君の里親のU様、どうぞ末永くよろしくお願いします。
チッチへ
いつも愛嬌たっぷりの可愛い姿を見せてくれてありがとう。
チッチには、ポーちゃんの面倒をよく見てもらって、とって
も感謝しています。まだ子供のポーちゃんに手がかかって、
チーちゃんを後回しにした事もあったね。ごめんね。
そんな事は気にせず、いつもマイペースでいてくれたチー
ちゃん。自慢の預かりっ子でした。
いつまでも、そのままで、みんなに愛されてね。
あ、一つだけ。
もう、守ってあげるポーちゃんは傍にいないのだから、
お散歩で会うワンちゃんに突撃しなくて大丈夫 だよ。
みんなと仲良くしてね。
ゲンくん(ポッポ)へ
まだまだ、子供のポーちゃん、いつも心配で心配で。
本当は、ちっとも心配ない良い子だったんだけど、言う事
きかないって、よく怒っちゃったね。ごめんね。
最初の頃は、チッチに遠慮して一歩さがっているようだった
けど、段々と自分をだすようになってきて、全身で甘える
ようになってくれた時には、安心しました。
ゲンくんの全部を受け止めて、成長を見守ってくれる家族が
できて、本当によかった。
これからは、落ち着いた環境の中で、たくましく育っていく
のかな。今度会うときには、どんなワンちゃんになっている
のか、とても楽しみです。
チッチは、先日お伝えしたように、里親様がブログを作ってくださっています。
( こちら )
日々の暮らしが伝わってきて、ほのぼの、嬉しくなります。
ゲン君の方は、あまりパソコンが得意ではないママさん。せっせと携帯メールで、まめに報告をしてくださっています。
こちらの写真は、トライアル一週目位。
お会いできなかったパパさんとの2ショットです。
(すいません、食パンマンは、なんとなく思いつきでしてしまいました・・・へへ)
今日のゲン君
こっちはイタズラしてかくれてる所だそうです(^m^)
ちっち&ぽっぽ、保護された時には、同じスムースチワワの女の子達もいたと聞いています。
女の子達は、他の団体にひきとられたそうですが、こんなに性格のよいちちぽぽファミリーだから、きっと同じように幸せをつかんでいることでしょう。
応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
どうか、殺処分される動物が少しでも少なくなるよう、これからも、保護活動への皆様の応援、よろしくお願いします!
キミ達がうちにやってきたばかりの頃、最初から元気いっぱいだったけど、やっぱりこうしてみると緊張してたんだね。
そして、いつも二人でぴったりくっついて寄り添ってたよね。

突然、いろんな事が起こって、心細かっただろうね。
それでも、人が大好きで、誰かがイスに座ると必ず膝にのってきたね。

最初の頃は、お散歩も全然へたくそで、あっち行ったりこっち行ったり。
それも、随分上手になって、大好きなお散歩いっぱいしたね。

見ると、いつも一緒にくっついてたチッチとポッポ。

そんな所でそんな格好で、って事もいっぱいあって、いつも笑わせてもらいました。
キミ達のおかげで、我が家はいつもニコニコしてたよ。

初めての遠足、昭和記念公園も楽しかったね。
長いドライブは、ちょっと苦手そうだったけど、こんな広い綺麗な公園にきたのは、きっと初めてだったんじゃないかな。

一ヶ月を過ぎると、いつも薄目あけてて警戒していたポッポも、安心して眠れるようになってきて、ようやくなれてきたのかなってほっとしたよ。

キミ達の仲の良い姿には、みんなみんな癒されました。
ありがとう。

暑い夏も、クーラーがはいると、くっついて毛布にくるまっていた二人。
別々のおうちになったけど、今度はそれぞれを心配して暖めてくれる家族がいっぱいできたね。
おめでとう。

キミ達との生活は、大事な思い出になりました。
私達は忘れないけど、キミ達は、これまでの事はすっかり忘れていいんだよ。
今と未来だけ見て生きようね。

そして、いつも二人でぴったりくっついて寄り添ってたよね。
突然、いろんな事が起こって、心細かっただろうね。
それでも、人が大好きで、誰かがイスに座ると必ず膝にのってきたね。
最初の頃は、お散歩も全然へたくそで、あっち行ったりこっち行ったり。
それも、随分上手になって、大好きなお散歩いっぱいしたね。
見ると、いつも一緒にくっついてたチッチとポッポ。
そんな所でそんな格好で、って事もいっぱいあって、いつも笑わせてもらいました。
キミ達のおかげで、我が家はいつもニコニコしてたよ。
初めての遠足、昭和記念公園も楽しかったね。
長いドライブは、ちょっと苦手そうだったけど、こんな広い綺麗な公園にきたのは、きっと初めてだったんじゃないかな。
一ヶ月を過ぎると、いつも薄目あけてて警戒していたポッポも、安心して眠れるようになってきて、ようやくなれてきたのかなってほっとしたよ。
キミ達の仲の良い姿には、みんなみんな癒されました。
ありがとう。
暑い夏も、クーラーがはいると、くっついて毛布にくるまっていた二人。
別々のおうちになったけど、今度はそれぞれを心配して暖めてくれる家族がいっぱいできたね。
おめでとう。
キミ達との生活は、大事な思い出になりました。
私達は忘れないけど、キミ達は、これまでの事はすっかり忘れていいんだよ。
今と未来だけ見て生きようね。
チッチがトライアルに旅立ってから、早一週間、げん君(ポッポ)も五日目に突入しています。
さて、やんちゃ坊主達は、ちゃんとやっているかな~。
実は、どちらの里親様も、マメに携帯メールで近況を報告してくださってます。
情報、ひとり占めしちゃってごめんなさーい(^m^)
今日は、トライアルの様子をお知らせしたいと思います。
まずは、チーちゃん。
どうやら、可愛さ爆裂のようです。

お届け日、お外まで里親様に抱かれて見送ってくれたチーちゃんでしたが、私とコーディネーターのansakuさんが帰った後は、しばらく寂しそうに甘え鳴きしてたとか(;;)
それでも、ごはんはしっかり食べて、良い子でオヤスミ。
里親様の実家はお近くで、シーズーの先住犬がいるそうですが、お披露目に行ったご実家では、なんと先住犬ちゃんとも、仲良くご挨拶できたチーちゃんでした(^▽^)

ご実家で、ちょっと目を離した隙にテーブルの上のトマトをペロリと食べちゃったり、お留守番で「うひょひょ~」とゴミ箱散らかしたりと、相変わらずのやんちゃぶりですが、そんなチーちゃんも里親様は、とても愛おしく思ってくださっています。
そして、チーちゃんのブログまで立ち上げてくださいました。
トライアルの前に、応援してくださった皆さんにちっちの元気な姿を見てもらいたいとのお気持ち、嬉しいですね~ ここをクリック♪
そして、げん君(ポッポ)ですが、チッチ同様、初日は窓の外をじっと見て、引き上げた私やtomomoさんの姿を探していたようです。
でも、里親様のおうちは自然に囲まれたげん君にぴったりの環境なので、すぐに大好きなお散歩を満喫して、少しずつ馴染んで行っているようです。
げん君のペースに合わせて、ゆったり大きな気持ちで見守ってくださる里親様です。
初日は、初めてのワンちゃんを迎えて、家族みんなで取り合いになったそうですが(^m^)、そうして人から求められる喜びを、げん君は感じているに違い有りません。
ちょっと、ポケっとした所があるげん君なので、色々な環境の変化に時間がかかるかもしれませんが、性格ハナマルだもの、かけがえのない家族になっていくでしょう☆
そうそう、金曜日は初めての留守番をしたそうです。
結果はまだ聞いてませんが、大丈夫だったかな~
それからそれから、前回預かりのシーズーふわりちゃんの近況も届いてますのでご紹介しちゃいます!

眉毛健在、可愛いふーちゃんです。
最近雷が多くて、雷嫌いなふーちゃんは、パパさんの膝の上で尻尾丸めちゃってるそうです(^^;
そのくせ、普段はわがまま女王様らしく、でも、そんなふーちゃんでいいって、里親様は思ってくださってます。
それぞれのオウチで、それぞれの暮らし方をして、家族が笑って過ごせる、みんな幸せですね~♪
そんな、お便りを頂いて、私もとっても幸せです(*^^*)v
初代預かりっこのナナちゃん(デビィ)も、避暑にでかけて、楽しそうな姿を日記で見ました。(ナナちゃんの日記)
みんな、みんな、良かったネ!
----------------------------------------------------------------------------------
◆チッチとポッポを保護したCATNAPでは、不定期に里親会を開催しています。
次回は、8月25日(土)です。
いつも写真で見ている可愛いわんちゃんに実際ふれてみるチャンスです。
是非是非、お越しくださいませ☆
詳細は、CATNAP掲示板で!
1つでも多くのご縁を願って、皆様のHPやブログでの宣伝・リンクの
ご協力お願いします。
----------------------------------------------------------------------------------
さて、やんちゃ坊主達は、ちゃんとやっているかな~。
実は、どちらの里親様も、マメに携帯メールで近況を報告してくださってます。
情報、ひとり占めしちゃってごめんなさーい(^m^)
今日は、トライアルの様子をお知らせしたいと思います。
まずは、チーちゃん。
どうやら、可愛さ爆裂のようです。
お届け日、お外まで里親様に抱かれて見送ってくれたチーちゃんでしたが、私とコーディネーターのansakuさんが帰った後は、しばらく寂しそうに甘え鳴きしてたとか(;;)
それでも、ごはんはしっかり食べて、良い子でオヤスミ。
里親様の実家はお近くで、シーズーの先住犬がいるそうですが、お披露目に行ったご実家では、なんと先住犬ちゃんとも、仲良くご挨拶できたチーちゃんでした(^▽^)
ご実家で、ちょっと目を離した隙にテーブルの上のトマトをペロリと食べちゃったり、お留守番で「うひょひょ~」とゴミ箱散らかしたりと、相変わらずのやんちゃぶりですが、そんなチーちゃんも里親様は、とても愛おしく思ってくださっています。
そして、チーちゃんのブログまで立ち上げてくださいました。
トライアルの前に、応援してくださった皆さんにちっちの元気な姿を見てもらいたいとのお気持ち、嬉しいですね~ ここをクリック♪
そして、げん君(ポッポ)ですが、チッチ同様、初日は窓の外をじっと見て、引き上げた私やtomomoさんの姿を探していたようです。
でも、里親様のおうちは自然に囲まれたげん君にぴったりの環境なので、すぐに大好きなお散歩を満喫して、少しずつ馴染んで行っているようです。
げん君のペースに合わせて、ゆったり大きな気持ちで見守ってくださる里親様です。
初日は、初めてのワンちゃんを迎えて、家族みんなで取り合いになったそうですが(^m^)、そうして人から求められる喜びを、げん君は感じているに違い有りません。
ちょっと、ポケっとした所があるげん君なので、色々な環境の変化に時間がかかるかもしれませんが、性格ハナマルだもの、かけがえのない家族になっていくでしょう☆
そうそう、金曜日は初めての留守番をしたそうです。
結果はまだ聞いてませんが、大丈夫だったかな~
それからそれから、前回預かりのシーズーふわりちゃんの近況も届いてますのでご紹介しちゃいます!
眉毛健在、可愛いふーちゃんです。
最近雷が多くて、雷嫌いなふーちゃんは、パパさんの膝の上で尻尾丸めちゃってるそうです(^^;
そのくせ、普段はわがまま女王様らしく、でも、そんなふーちゃんでいいって、里親様は思ってくださってます。
それぞれのオウチで、それぞれの暮らし方をして、家族が笑って過ごせる、みんな幸せですね~♪
そんな、お便りを頂いて、私もとっても幸せです(*^^*)v
初代預かりっこのナナちゃん(デビィ)も、避暑にでかけて、楽しそうな姿を日記で見ました。(ナナちゃんの日記)
みんな、みんな、良かったネ!
----------------------------------------------------------------------------------
◆チッチとポッポを保護したCATNAPでは、不定期に里親会を開催しています。
次回は、8月25日(土)です。
いつも写真で見ている可愛いわんちゃんに実際ふれてみるチャンスです。
是非是非、お越しくださいませ☆
詳細は、CATNAP掲示板で!
1つでも多くのご縁を願って、皆様のHPやブログでの宣伝・リンクの
ご協力お願いします。
----------------------------------------------------------------------------------
いよいよ、今日はポーちゃんのお届けです。
晴れやかなお顔してるね。

ポーちゃん、今日から新しいおうち行くんだよ。
わかってる?
最後の南無南無
では、仮パパ、いってきま~す!
私の顔、デカすぎ!?
はいはい、主役はポーちゃんですよ~

チッチと同じく、ポッポも電車の旅です。
本当に、キミ達はいい子だね。
電車の中も、しずか~
すいてたので、顔だしで行かせてもらっちゃいましたが、まるでお人形さんみたいにじっとしていてくれました(^^)v
駅に到着。
長旅ご苦労!ちょっと深呼吸しようか。
でも、ポーちゃんお鼻広げすぎ(--;
おまけに二重アゴだし・・・・・・みなさん、実物のポーちゃんはもっと可愛いですよ~

立会いのナッツ君預かりtomomoさんと待ち合わせ。
里親様に迎えに来ていただいて、さぁ、新しいおうちです。
なんだかワクワク♪
ポーちゃん、ママさんの後を、あたりまえのように尻尾ふって入っていきました。

急いで帰ってきてくれた高校生のお兄ちゃんとご対面。
ちょっとびっくり!ポーちゃん、若いお兄ちゃんも好きだったのね。
最初から、好印象Getのお兄ちゃんです。

ママさんは、本当にやさしくてやさしくて~
ポーちゃんが来るのを待ち望んでくれていました。
さすが、二人のお子さんのママさん、子供のようなポーちゃんの扱いもバッチリです。

記念写真パチリ。
すんません、ぜんぜんシャッターチャンス逃してました(--;

本日より、ポッポは、埼玉県のU様宅で、「ゲン君」として新しい生活のスタートをきりました。
パパ、ママ、高校生のお兄ちゃん、受験生のお姉ちゃま、ポッポの5人家族になります。
U様は、ワンちゃんを飼うのは今回が初めて。
慎重に慎重に考えて、ポーちゃんを見つけ、会って、触れて、今日を迎えてくださいました。
ご家族の皆様は、今日、ポーちゃんが来るのを、とても楽しみにしてくださっていたそうです。
まだまだ若いポーちゃんですので、困らせる事もあるかもしれませんが、本当に素直な良い子です。
どうぞよろしくお願いします。
ポーちゃんの新しいお名前、「ゲン」は、おじい様のお名前からとったそうです。
女子チームは、ポッポのままでと思ったそうですが、男子チームのたっての希望で(^▽^)「ゲン」と命名されました。
きっと、おじい様が大好きだったのでしょうね。
ご家族の仲の良さが垣間見れて、とても素敵です。
チッチと時を違わずして、ポッポも今日のトライアルを迎える事ができました。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
チッチとポッポを是非にと考えてくださったご家庭が、他にも沢山あるとうかがっています。
心を寄せてくださった事、本当に感謝いたします。
チッチとポッポを一緒に預かって良かったのかなぁと、考える事もしばしばでしたが、こうして同じタイミングで送りだせたのは、皆さんの応援と同時に、チッチ&ポッポが力を合わせた結果なのかもしれません。
トライアル終了まで、もう少し、一緒に頑張ろうね、チーちゃんポー(ゲン)ちゃん!
晴れやかなお顔してるね。
ポーちゃん、今日から新しいおうち行くんだよ。
わかってる?
最後の南無南無
では、仮パパ、いってきま~す!
私の顔、デカすぎ!?
はいはい、主役はポーちゃんですよ~
チッチと同じく、ポッポも電車の旅です。
本当に、キミ達はいい子だね。
電車の中も、しずか~
すいてたので、顔だしで行かせてもらっちゃいましたが、まるでお人形さんみたいにじっとしていてくれました(^^)v
駅に到着。
長旅ご苦労!ちょっと深呼吸しようか。
でも、ポーちゃんお鼻広げすぎ(--;
おまけに二重アゴだし・・・・・・みなさん、実物のポーちゃんはもっと可愛いですよ~
立会いのナッツ君預かりtomomoさんと待ち合わせ。
里親様に迎えに来ていただいて、さぁ、新しいおうちです。
なんだかワクワク♪
ポーちゃん、ママさんの後を、あたりまえのように尻尾ふって入っていきました。
急いで帰ってきてくれた高校生のお兄ちゃんとご対面。
ちょっとびっくり!ポーちゃん、若いお兄ちゃんも好きだったのね。
最初から、好印象Getのお兄ちゃんです。
ママさんは、本当にやさしくてやさしくて~
ポーちゃんが来るのを待ち望んでくれていました。
さすが、二人のお子さんのママさん、子供のようなポーちゃんの扱いもバッチリです。
記念写真パチリ。
すんません、ぜんぜんシャッターチャンス逃してました(--;
本日より、ポッポは、埼玉県のU様宅で、「ゲン君」として新しい生活のスタートをきりました。
パパ、ママ、高校生のお兄ちゃん、受験生のお姉ちゃま、ポッポの5人家族になります。
U様は、ワンちゃんを飼うのは今回が初めて。
慎重に慎重に考えて、ポーちゃんを見つけ、会って、触れて、今日を迎えてくださいました。
ご家族の皆様は、今日、ポーちゃんが来るのを、とても楽しみにしてくださっていたそうです。
まだまだ若いポーちゃんですので、困らせる事もあるかもしれませんが、本当に素直な良い子です。
どうぞよろしくお願いします。
ポーちゃんの新しいお名前、「ゲン」は、おじい様のお名前からとったそうです。
女子チームは、ポッポのままでと思ったそうですが、男子チームのたっての希望で(^▽^)「ゲン」と命名されました。
きっと、おじい様が大好きだったのでしょうね。
ご家族の仲の良さが垣間見れて、とても素敵です。
チッチと時を違わずして、ポッポも今日のトライアルを迎える事ができました。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
チッチとポッポを是非にと考えてくださったご家庭が、他にも沢山あるとうかがっています。
心を寄せてくださった事、本当に感謝いたします。
チッチとポッポを一緒に預かって良かったのかなぁと、考える事もしばしばでしたが、こうして同じタイミングで送りだせたのは、皆さんの応援と同時に、チッチ&ポッポが力を合わせた結果なのかもしれません。
トライアル終了まで、もう少し、一緒に頑張ろうね、チーちゃんポー(ゲン)ちゃん!
ポッポ、今日はあさってのお届けにむけて予行練習です。
我が家から、3駅程電車に乗りました。
顔、出したくてしょうがないポーちゃんです。

電車の中では、顔を出そうともがきはするものの、鳴きはしません。
ばっちり、合格です(^_^)v
3駅行って3駅戻って、いつもの公園に直行しました。
お顔出せて、ほっとするポーちゃんです。

ここにくる時は、必ずチッチと一緒だったけど、今日は一人。
ちょっと横が寂しいね。

面白かったのは、猫ちゃんを見つけた時。
これまでのポッポは、猫に向って南無南無騒いでいたのですが、一人になるとパワーダウン
猫ちゃんにジロっと睨まれて、目をそらして退散するポーちゃんでした。
よわっ!!

電車に乗って、どこにいくか心配だったけど、いつもの公園行って、オウチに帰って、お疲れネムネムタイム。

チッチがいなくなった事には気付いているみたいですが、家の中を探すそぶりはありません。
ただ、心配なんでしょう。いつにも増して、ストーカーぶりが・・・・・・
夕べは、我が家に来て、初めて、一人でケージで寝る事になりましたが、しばらく「アウーン!ワンワン」としていました。
さびしいよね、ポーちゃん。
でも、あさってはポーちゃんが新しいおうちに旅立つんだよ。
しっかりね。
里親さんと一緒に乗り越えれば、固い絆で結ばれるはずだから。
ガンバレ、ポーちゃん!
我が家から、3駅程電車に乗りました。
顔、出したくてしょうがないポーちゃんです。
電車の中では、顔を出そうともがきはするものの、鳴きはしません。
ばっちり、合格です(^_^)v
3駅行って3駅戻って、いつもの公園に直行しました。
お顔出せて、ほっとするポーちゃんです。
ここにくる時は、必ずチッチと一緒だったけど、今日は一人。
ちょっと横が寂しいね。
面白かったのは、猫ちゃんを見つけた時。
これまでのポッポは、猫に向って南無南無騒いでいたのですが、一人になるとパワーダウン

猫ちゃんにジロっと睨まれて、目をそらして退散するポーちゃんでした。
よわっ!!
電車に乗って、どこにいくか心配だったけど、いつもの公園行って、オウチに帰って、お疲れネムネムタイム。
チッチがいなくなった事には気付いているみたいですが、家の中を探すそぶりはありません。
ただ、心配なんでしょう。いつにも増して、ストーカーぶりが・・・・・・

夕べは、我が家に来て、初めて、一人でケージで寝る事になりましたが、しばらく「アウーン!ワンワン」としていました。
さびしいよね、ポーちゃん。
でも、あさってはポーちゃんが新しいおうちに旅立つんだよ。
しっかりね。
里親さんと一緒に乗り越えれば、固い絆で結ばれるはずだから。
ガンバレ、ポーちゃん!
今日は、チッチのトライアルのスタート。
お気に入りの毛布(この暑いのに^^;)ともお別れ。
この毛布は、ポッポにゆずってね、チーちゃん。

バスでJR中野駅へ。
これから電車の長旅なので、ちょっと気晴らしにお散歩。
日陰だけど、あぢ~

中野は、お犬将軍のなんちゃらで、こんなオブジェが区役所の前にあったりします。
果敢にアタックするチーちゃん。
「バウッ」

しばし、電車の旅☆
休み休み、ゆっくり行って目的地の駅に到着♪
電車の中では、顔を出せずにハァハァしてたチーちゃんですが、お外に出たら元気回復。
ホッとひと安心(^▽^)

新しいおうちは、とっても綺麗な新しいマンションで、チーちゃんもキョロキョロしてます。

手の込んだバルコニー。
若いご夫婦らしく、おっしゃれー。
チーちゃん、これから沢山ひなたぼっこできるね。(この猛暑を過ぎたらだけど・・・)

そして、目の前には、お散歩コースになるであろう土手。
溜息がでるほどウラヤマシイ~
いいなぁ、チーちゃん。

優しいパパ、ママと、これからずっと一緒だね。
(お顔に落書きしてスミマセン~)
美しくとれた記念写真は、立会いしてくださったansakuさんのブログ「犬、ときどき猫」でご覧くださいませ(^^;

ポッポ「チッチ、バイバイ。幸せになってね。ボクもすぐ続くから、心配しないでね。」

本日から、千葉県のN様宅で、チッチのトライアルが始まりました。
チッチは、お散歩で他のワンニャンに突撃南無南無する以外は、本当に手の掛からない良い子で、可愛くて可愛くて~の預かり生活でした。
誰からも愛されるチッチ、幸せいっぱいハートまみれの新しい暮らしが、目に見えるようです。
名前もチッチ(ちっち)のままでいてくださるそうで、きっとすぐになれて、チッチワールドを展開してくれることでしょう。
N様、チッチの事どうぞよろしくお願いします。
最後の2ショットは、いいお顔で撮れました(^▽^)/

お気に入りの毛布(この暑いのに^^;)ともお別れ。
この毛布は、ポッポにゆずってね、チーちゃん。
バスでJR中野駅へ。
これから電車の長旅なので、ちょっと気晴らしにお散歩。
日陰だけど、あぢ~
中野は、お犬将軍のなんちゃらで、こんなオブジェが区役所の前にあったりします。
果敢にアタックするチーちゃん。
「バウッ」
しばし、電車の旅☆
休み休み、ゆっくり行って目的地の駅に到着♪
電車の中では、顔を出せずにハァハァしてたチーちゃんですが、お外に出たら元気回復。
ホッとひと安心(^▽^)
新しいおうちは、とっても綺麗な新しいマンションで、チーちゃんもキョロキョロしてます。
手の込んだバルコニー。
若いご夫婦らしく、おっしゃれー。
チーちゃん、これから沢山ひなたぼっこできるね。(この猛暑を過ぎたらだけど・・・)
そして、目の前には、お散歩コースになるであろう土手。
溜息がでるほどウラヤマシイ~
いいなぁ、チーちゃん。
優しいパパ、ママと、これからずっと一緒だね。
(お顔に落書きしてスミマセン~)
美しくとれた記念写真は、立会いしてくださったansakuさんのブログ「犬、ときどき猫」でご覧くださいませ(^^;
ポッポ「チッチ、バイバイ。幸せになってね。ボクもすぐ続くから、心配しないでね。」
本日から、千葉県のN様宅で、チッチのトライアルが始まりました。
チッチは、お散歩で他のワンニャンに突撃南無南無する以外は、本当に手の掛からない良い子で、可愛くて可愛くて~の預かり生活でした。
誰からも愛されるチッチ、幸せいっぱいハートまみれの新しい暮らしが、目に見えるようです。
名前もチッチ(ちっち)のままでいてくださるそうで、きっとすぐになれて、チッチワールドを展開してくれることでしょう。
N様、チッチの事どうぞよろしくお願いします。
最後の2ショットは、いいお顔で撮れました(^▽^)/
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[09/11 ヤマダ課長]
[09/04 むらた]
[08/31 むらた]
[10/04 若葉家のボス♪]
[10/03 みっこ]
[10/03 若葉]
[10/02 びーすけ]
[10/02 若葉]
[10/02 若葉]
[10/02 若葉家のボス♪]
[10/02 みっこ]
[10/01 ナナママ]
[09/02 若葉]
[09/01 ラビペン]
[08/31 若葉]
最新記事
(10/29)
(10/01)
(08/26)
(08/26)
(08/19)
(08/14)
(08/13)
(08/12)
(08/12)
(08/06)
最新トラックバック
アーカイブ
カウンター
カウンター
ブログ内検索