スムースチワワs 『チッチ』と『ポッポ』の里親さがし、お陰様で二匹共、すばらしいご縁にめぐりあえました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来る5月13日(日)東京の『駒沢公園フリーマーケット』にCATNAPが参加します!
是非是非、遊びにきてくださいネ!
--------------------------------------------------------
とても甘えん坊のチッチ&ポッポなので、お留守番の
少ないご家庭を希望します。
チッチ、ポッポ、チーポー一緒、いずれも大歓迎です。
(長期の一時預りも募集しています。)
里親ご希望の方は、まずこちらをよくお読みになって
からご応募ください。
募集に関するお問い合わせはCATNAPまで。
チッチとポッポの他にも沢山のワンニャンがいます。
是非、応援してください☆
--------------------------------------------------------
ポ「とーちゃん、そろそろ今日も稼ぎにいこうか。」
チ「うむ。ところで、お宝のあたりはつけてあるのかい?」
ポ「まかせてよ。こっそり毛布の陰から見てたんだ!」
チ「そうか、でかしたぞ!では、得意の急ぎ働きと行くか。」
鬼平「コラ~~~~!!!!!」
そんな、ほわんとした顔したって・・・・・
そんな寂しそうな顔したって・・・・・
そんないじらしい姿見せたって・・・・・
・・・・・・ダメなんだから。
もう、しょうがないなぁ・・・・・(。 ̄_ ̄。)
お留守番の時、寂しいのか退屈なのか、時~々、ゴミ箱からお宝を見つけ出す事があります。
昨日は、連休の時に使った、お弁当の割り箸(--;
無残に、カミカミされた痕跡が。
無防備に捨てた私が悪かったわ~ゴメンゴメン。
どっちが首謀者かは・・・・・ナゾ。
でも、今朝のポッポのウンPから何やらブツが。。。。
さてさて、どっち!?
--------------------------------------------------------
とても甘えん坊のチッチ&ポッポなので、お留守番の
少ないご家庭を希望します。
チッチ、ポッポ、チーポー一緒、いずれも大歓迎です。
(長期の一時預りも募集しています。)
里親ご希望の方は、まずこちらをよくお読みになって
からご応募ください。
募集に関するお問い合わせはCATNAPまで。
チッチとポッポの他にも沢山のワンニャンがいます。
是非、応援してください☆
--------------------------------------------------------
PR
連休唯一のワンサービスデーは、我が家お気に入りの昭和記念公園へ行ってきました。
行きの車では、ちょっと車酔いしちゃったチッチ。

「何処連れて行かれるの?コワイ~」と、もぐりこんでいるポッポ。

10:30には到着予定で家を出たのに、道を間違った&渋滞&駐車場空き待ちで、中に入ったのは正午をまわっていました(;;)
それでも、お外に出ると皆元気回復~

池のボートをながめながら、すっかりくつろぎモードです。

お楽しみのランチタイム♪すっかり定番のオムスビショット!

チッチ&ポッポもオヤツを食べて、のんびり~・・・のハズが、「もしもし、荷物を物色してるのはだれですか~?」

そっちがダメならこっちもなのね、チーちゃん(^_^;

ポッポは、花より団子より人間という感じかな。

ひろーい公園、沢山の緑、人、ワンコを満喫して、お疲れさま~
帰りの車は、車酔いも忘れて、チッチは爆睡。ポッポは、相変わらず下にもぐって、私の華麗なアクセル&ブレーキさばきを、マバタキもせず、観察してたらしいです(笑)

楽しかったね、また行こうね!

チッチ&ポッポ、一ヶ月が過ぎて、毎日のお散歩もずい分上手にできるようになりました。
沢山の人やワンちゃんがいる大きな公園、まだ早いかな・・・と少し心配しながら連れてきましたが、ムフフ~どうやら取り越し苦労だったみたいです。
チッチのファイターぶりは、まぁ相変わらずでしたが、なんせ3kg程度のワンコですから、気をつけてリードすれば全然OK!
ランチの時も騒ぐことなく、売店のカフェでも足元でお利口さんにしてました。
そして、なんてったって元気に歩く歩く!
キミ達と一緒だと、とっても明るく楽しい休日が過ごせるわ。
チーちゃん、ポーちゃん、ありがとうネ☆
--------------------------------------------------------
とても甘えん坊のチッチ&ポッポなので、お留守番の
少ないご家庭を希望します。
チッチ、ポッポ、チーポー一緒、いずれも大歓迎です。
(長期の一時預りも募集しています。)
里親ご希望の方は、まずこちらをよくお読みになって
からご応募ください。
募集に関するお問い合わせはCATNAPまで。
チッチとポッポの他にも沢山のワンニャンがいます。
是非、応援してください☆
--------------------------------------------------------
行きの車では、ちょっと車酔いしちゃったチッチ。
「何処連れて行かれるの?コワイ~」と、もぐりこんでいるポッポ。
10:30には到着予定で家を出たのに、道を間違った&渋滞&駐車場空き待ちで、中に入ったのは正午をまわっていました(;;)
それでも、お外に出ると皆元気回復~
池のボートをながめながら、すっかりくつろぎモードです。
お楽しみのランチタイム♪すっかり定番のオムスビショット!
チッチ&ポッポもオヤツを食べて、のんびり~・・・のハズが、「もしもし、荷物を物色してるのはだれですか~?」
そっちがダメならこっちもなのね、チーちゃん(^_^;
ポッポは、花より団子より人間という感じかな。
ひろーい公園、沢山の緑、人、ワンコを満喫して、お疲れさま~
帰りの車は、車酔いも忘れて、チッチは爆睡。ポッポは、相変わらず下にもぐって、私の華麗なアクセル&ブレーキさばきを、マバタキもせず、観察してたらしいです(笑)
楽しかったね、また行こうね!
チッチ&ポッポ、一ヶ月が過ぎて、毎日のお散歩もずい分上手にできるようになりました。
沢山の人やワンちゃんがいる大きな公園、まだ早いかな・・・と少し心配しながら連れてきましたが、ムフフ~どうやら取り越し苦労だったみたいです。
チッチのファイターぶりは、まぁ相変わらずでしたが、なんせ3kg程度のワンコですから、気をつけてリードすれば全然OK!
ランチの時も騒ぐことなく、売店のカフェでも足元でお利口さんにしてました。
そして、なんてったって元気に歩く歩く!
キミ達と一緒だと、とっても明るく楽しい休日が過ごせるわ。
チーちゃん、ポーちゃん、ありがとうネ☆
--------------------------------------------------------
とても甘えん坊のチッチ&ポッポなので、お留守番の
少ないご家庭を希望します。
チッチ、ポッポ、チーポー一緒、いずれも大歓迎です。
(長期の一時預りも募集しています。)
里親ご希望の方は、まずこちらをよくお読みになって
からご応募ください。
募集に関するお問い合わせはCATNAPまで。
チッチとポッポの他にも沢山のワンニャンがいます。
是非、応援してください☆
--------------------------------------------------------
チッチの尻尾、復活しています
実は、病院で肛門腺を絞ってもらってから、薬を飲まないうちに、にわかに上がってきていました。絞って出てきたのが、かなり固形に近かったので、圧迫されて痛かったのかもしれません。今朝のお散歩では、ぶんぶん尻尾ふっていました。 
チッチもポッポも、お散歩に出掛ける時は玄関からダッシュで飛び出ていくのに、帰ってきた時も、我先にとダッシュで家の中に入っていきます。出たいのか帰りたいのか、どっち!?

チーちゃんの尻尾が復活した所で、今日はシャンプーデーです(^^)これまでの預りワンはシーズーで、多少アレルギーもあったので、週一でシャンプーしてましたが、短毛のスムースチワワは、そんなにシャンプーしなくても全然OKなので楽チンです。
チッチ&ポッポ、シャンプーはあんまり好きではないけど、大人しく洗われてくれます。ご褒美は、モチロン大喜び(^▽^)
ドライヤーは、ちと苦手なチッチ&ポッポ。完全に乾かせなかったので、ヒーターを出動!

「ほへ~」としてますが、ちょっと近づきすぎじゃありませんか、お二人さん。
だんだん眠くなってきました。この後は、オヤスミタイム間違いなしですね~
預かりワンちゃんが来て、「どーかな?」とドキドキする事がいくつかあります。ゴハンをちゃんと食べてくれるか、お散歩から帰って足ふきをさせてくれるか、シャンプーは大人しくさせてくれるか、などなどですが、チッチ&ポッポはどれも◎
です。
いい子達ですよ~
--------------------------------------------------------
とても甘えん坊のチッチ&ポッポなので、お留守番の
少ないご家庭を希望します。
チッチ、ポッポ、チーポー一緒、いずれも大歓迎です。
(長期の一時預りも募集しています。)
里親ご希望の方は、まずこちらをよくお読みになって
からご応募ください。
募集に関するお問い合わせはCATNAPまで。
チッチとポッポの他にも沢山のワンニャンがいます。
是非、応援してください☆
--------------------------------------------------------

チッチもポッポも、お散歩に出掛ける時は玄関からダッシュで飛び出ていくのに、帰ってきた時も、我先にとダッシュで家の中に入っていきます。出たいのか帰りたいのか、どっち!?
チーちゃんの尻尾が復活した所で、今日はシャンプーデーです(^^)これまでの預りワンはシーズーで、多少アレルギーもあったので、週一でシャンプーしてましたが、短毛のスムースチワワは、そんなにシャンプーしなくても全然OKなので楽チンです。
チッチ&ポッポ、シャンプーはあんまり好きではないけど、大人しく洗われてくれます。ご褒美は、モチロン大喜び(^▽^)
ドライヤーは、ちと苦手なチッチ&ポッポ。完全に乾かせなかったので、ヒーターを出動!
「ほへ~」としてますが、ちょっと近づきすぎじゃありませんか、お二人さん。
だんだん眠くなってきました。この後は、オヤスミタイム間違いなしですね~
預かりワンちゃんが来て、「どーかな?」とドキドキする事がいくつかあります。ゴハンをちゃんと食べてくれるか、お散歩から帰って足ふきをさせてくれるか、シャンプーは大人しくさせてくれるか、などなどですが、チッチ&ポッポはどれも◎

いい子達ですよ~
--------------------------------------------------------
とても甘えん坊のチッチ&ポッポなので、お留守番の
少ないご家庭を希望します。
チッチ、ポッポ、チーポー一緒、いずれも大歓迎です。
(長期の一時預りも募集しています。)
里親ご希望の方は、まずこちらをよくお読みになって
からご応募ください。
募集に関するお問い合わせはCATNAPまで。
チッチとポッポの他にも沢山のワンニャンがいます。
是非、応援してください☆
--------------------------------------------------------
チッチとポッポの預かりを開始して一ヶ月。
書きたい事や載せたい写真、沢山ありますが、普段は時間もあまりとれなくて。
だからというわけではありません(す・・・?)が、昨日から連続アップしています(^^;
今日、チッチ&ポッポを連れて病院に行きました。
さっき、書かなかった事が一つ。
埼玉のブリーダー崩壊で、CATNAPが引き取ったワンちゃんのうち、後から引き取りを決めたシーズーとキャバリアがいました。
(CATNAP代表のブログ、そこに貼ってあるリンク浦和ペット里親会様のブログをごらんください こちらから )
一目見て、言葉につまります。
そのまま、連れて帰ってあげたい・・・・・でも、できない。
声をかけると、並んだケージに入った二頭トコトコ近寄ってきます。
話しかけると、首をかしげてこっちを見ます。
どちらも見えてはいません。
カラカラにかわいたり、焦点があっていないような目。
全然、吠えたりもしないのだそうです。
どうして、こんな事が起こるのか、こんな姿になってしますのか、私の頭も心も混乱しています。
どうか、このワン達がレスキューされた日が、輝く未来への第一歩でありますように。
普通のお家で普通に暮らす日々が訪れますように。
我が家で初めて預かったデビィちゃん(シーズー♀推定7~8才)の預かり初日

それから一年、里親さんに愛される毎日。

二番目に預かったふわりちゃん(シーズー♀推定8~10才)

それから半年、わがままも許される穏やかな暮らし。

どの子にも、幸せが訪れますように!
書きたい事や載せたい写真、沢山ありますが、普段は時間もあまりとれなくて。
だからというわけではありません(す・・・?)が、昨日から連続アップしています(^^;
今日、チッチ&ポッポを連れて病院に行きました。
さっき、書かなかった事が一つ。
埼玉のブリーダー崩壊で、CATNAPが引き取ったワンちゃんのうち、後から引き取りを決めたシーズーとキャバリアがいました。
(CATNAP代表のブログ、そこに貼ってあるリンク浦和ペット里親会様のブログをごらんください こちらから )
一目見て、言葉につまります。
そのまま、連れて帰ってあげたい・・・・・でも、できない。
声をかけると、並んだケージに入った二頭トコトコ近寄ってきます。
話しかけると、首をかしげてこっちを見ます。
どちらも見えてはいません。
カラカラにかわいたり、焦点があっていないような目。
全然、吠えたりもしないのだそうです。
どうして、こんな事が起こるのか、こんな姿になってしますのか、私の頭も心も混乱しています。
どうか、このワン達がレスキューされた日が、輝く未来への第一歩でありますように。
普通のお家で普通に暮らす日々が訪れますように。
我が家で初めて預かったデビィちゃん(シーズー♀推定7~8才)の預かり初日
それから一年、里親さんに愛される毎日。
二番目に預かったふわりちゃん(シーズー♀推定8~10才)
それから半年、わがままも許される穏やかな暮らし。
どの子にも、幸せが訪れますように!
尻尾が丸まったチーちゃん、今日もあんまり上がらず、朝のお散歩の排泄で、やっぱり痛そうに小さく鳴きました(;;)

今日は、仕事がお休みになったので、やっぱり病院へGO!です。
「ボクも、一緒~!」のポッポも連れて、協力病院のN病院へ。

「どうしちゃったんだろうね~」と、相変わらず優しい先生。とりあえず、肛門腺をしぼって頂くと、結構ネチョッとしたものが(^^;
尻尾の付け根は、神経がたくさんある所で、それが切れて痛みが出る事もあるとの事で、お薬を頂いて少し様子をみる事に。
それ程、大事はないと思います。
なんたって、他は元気だし(^▽^)ご心配くださった皆様、ありがとうございます。
(フィラリア薬とフロントラインの配布を担当してくださっているeriさんに連絡して、ちゃっかりイチ早くお薬も手に入れちゃいました。eriさんありがとうございます。)
先生とのお話の中で、ちょっと伺ってみました。
「チーちゃんとポーちゃん、これからも二頭いっしょの方がいいんでしょうか?」
すると、「うーん、そうねぇ。でも、なかなか難しいだろうし、一緒じゃなくても大丈夫じゃない。」「別れたばかりの時は寂しがるかもしれないけど、三日で忘れるよ。」
・・・アハ、三日(⌒▽⌒;) そ、そんなもんですか。
確かに、そういえば最近ちょっと変わってきたかな。
そんな狭い所に一緒にはいらなくても~

なんて思う事もある、仲良しチッチ&ポッポですが、

この所、ビミョーに距離をおく事もあったりして ( ̄m ̄*)

チーちゃん、ポーちゃんのご縁の行方は、ちゃんと、なるべくしてなる場所に決まっている筈ですから、それが何時なのかはわかりませんが、ゆっくり待ってようね♪
幸せのキップは、それぞれ何処行きなのか楽しみです。
--------------------------------------------------------
とても甘えん坊のチッチ&ポッポなので、お留守番の
少ないご家庭を希望します。
チッチ、ポッポ、チーポー一緒、いずれも大歓迎です。
(長期の一時預りも募集しています。)
里親ご希望の方は、まずこちらをよくお読みになって
からご応募ください。
募集に関するお問い合わせはCATNAPまで。
チッチとポッポの他にも沢山のワンニャンがいます。
是非、応援してください☆
--------------------------------------------------------
今日は、仕事がお休みになったので、やっぱり病院へGO!です。
「ボクも、一緒~!」のポッポも連れて、協力病院のN病院へ。
「どうしちゃったんだろうね~」と、相変わらず優しい先生。とりあえず、肛門腺をしぼって頂くと、結構ネチョッとしたものが(^^;
尻尾の付け根は、神経がたくさんある所で、それが切れて痛みが出る事もあるとの事で、お薬を頂いて少し様子をみる事に。
それ程、大事はないと思います。
なんたって、他は元気だし(^▽^)ご心配くださった皆様、ありがとうございます。
(フィラリア薬とフロントラインの配布を担当してくださっているeriさんに連絡して、ちゃっかりイチ早くお薬も手に入れちゃいました。eriさんありがとうございます。)
先生とのお話の中で、ちょっと伺ってみました。
「チーちゃんとポーちゃん、これからも二頭いっしょの方がいいんでしょうか?」
すると、「うーん、そうねぇ。でも、なかなか難しいだろうし、一緒じゃなくても大丈夫じゃない。」「別れたばかりの時は寂しがるかもしれないけど、三日で忘れるよ。」
・・・アハ、三日(⌒▽⌒;) そ、そんなもんですか。
確かに、そういえば最近ちょっと変わってきたかな。
そんな狭い所に一緒にはいらなくても~
なんて思う事もある、仲良しチッチ&ポッポですが、
この所、ビミョーに距離をおく事もあったりして ( ̄m ̄*)
チーちゃん、ポーちゃんのご縁の行方は、ちゃんと、なるべくしてなる場所に決まっている筈ですから、それが何時なのかはわかりませんが、ゆっくり待ってようね♪
幸せのキップは、それぞれ何処行きなのか楽しみです。
--------------------------------------------------------
とても甘えん坊のチッチ&ポッポなので、お留守番の
少ないご家庭を希望します。
チッチ、ポッポ、チーポー一緒、いずれも大歓迎です。
(長期の一時預りも募集しています。)
里親ご希望の方は、まずこちらをよくお読みになって
からご応募ください。
募集に関するお問い合わせはCATNAPまで。
チッチとポッポの他にも沢山のワンニャンがいます。
是非、応援してください☆
--------------------------------------------------------
普段家の中では、まぁ、大体のんびりすごしているチッチとポッポ。
公園でのお散歩も、それぞれマイペース。出会う人からは「わー可愛い」と賛辞を頂きます。
そんなチッチ&ポッポですが、意外や意外。獲物を発見すると、あらら・・・釘付けです。
さてさて、ファイターはどっちでしょう!?
なんと、ちっちゃいチッチが「燃える男」でした(^▽^)
この猫、大きくてめちゃめちゃガン飛ばして恐かったのに。。。。
ある意味尊敬したわ、チーちゃん。
(これは昨日の様子なので、尻尾は元気です。)
--------------------------------------------------------
チッチとポッポは仲良しです。
一緒に引き取ってくださるご家族も大歓迎です。
(長期の一時預りも募集しています。)
里親募集のお問い合わせはCATNAPまで。
チッチとポッポの他にも沢山のワンニャンがいます。
是非、応援してください☆
--------------------------------------------------------
公園でのお散歩も、それぞれマイペース。出会う人からは「わー可愛い」と賛辞を頂きます。
そんなチッチ&ポッポですが、意外や意外。獲物を発見すると、あらら・・・釘付けです。
さてさて、ファイターはどっちでしょう!?
なんと、ちっちゃいチッチが「燃える男」でした(^▽^)
この猫、大きくてめちゃめちゃガン飛ばして恐かったのに。。。。
ある意味尊敬したわ、チーちゃん。
(これは昨日の様子なので、尻尾は元気です。)
--------------------------------------------------------
チッチとポッポは仲良しです。
一緒に引き取ってくださるご家族も大歓迎です。
(長期の一時預りも募集しています。)
里親募集のお問い合わせはCATNAPまで。
チッチとポッポの他にも沢山のワンニャンがいます。
是非、応援してください☆
--------------------------------------------------------
昨日の夜のお散歩の途中から、チッチの様子が微妙に変。。。
ウンチッチをした後から、尻尾がさがったまんま。
今朝のお散歩で、一旦あがったものの、ウンチッチをして「ヒュン」と鳴いた後から、また下がりっぱなし。

食欲もあるし、ウンチッチの具合も普通なんだけど、どうしちゃったのかしら。
もしや、「ぢ」・・・・・?
とりあえず神だのみ。

「チッチばっかりーーー。」のポーちゃん。

それじゃ、ポッポは狛犬様にお願いしよっか。
「強い男の子になれますように。」

チーちゃんの尻尾、どうしちゃったのでしょう?
尻尾が虫にでもさされたのか、お尻が痛いのか、それとも別の理由なのか、う~ん・・・・・。
「これは。」と思う事がある方、教えてくださいませ。
ウンチッチをした後から、尻尾がさがったまんま。
今朝のお散歩で、一旦あがったものの、ウンチッチをして「ヒュン」と鳴いた後から、また下がりっぱなし。
食欲もあるし、ウンチッチの具合も普通なんだけど、どうしちゃったのかしら。
もしや、「ぢ」・・・・・?
とりあえず神だのみ。
「チッチばっかりーーー。」のポーちゃん。
それじゃ、ポッポは狛犬様にお願いしよっか。
「強い男の子になれますように。」
チーちゃんの尻尾、どうしちゃったのでしょう?
尻尾が虫にでもさされたのか、お尻が痛いのか、それとも別の理由なのか、う~ん・・・・・。
「これは。」と思う事がある方、教えてくださいませ。
今回は、ポッポくん特集ですo(^-^)o
ポッポをひとことでいうと”ピュア”。
まだまだケガレをしらない無垢な少年なのです。
お散歩が大好きなチッチ&ポッポですが、ポッポの方は、さながら「ローマの休日」のオードリーのように、目下、下界を探索中。見るもの嗅ぐもの、全て興味深々のようです。彼らの肉球は、引き取った時は、きれいだったのですが、今はコンクリートでこすれ始めております。
やっぱり、王子様のような生活だったのかしら・・・(んなわけナイな)
まだまだ、遊びたい盛りで、家ではチッチとじゃれあったりもするし、ソファに飛び乗る姿は、華麗!
でも、オモチャでは遊べません。ポッポが出来るのは、チッチや人間に寄り添ったり甘えたりする事。
まだまだ発展途上のポッポですが、ゴハンの時の”頂戴頂戴”の後の「待て」や、足拭きする順番待ちのお座りは、チッチよりも早く覚えた賢い子です。
でもそれは、褒められたい、可愛がられたい、愛されたいという思いが、何より強いからなんだよね。
ポッポが心から安心して毎日を過ごせるようになるのは、そんなに遠くない未来だといいね。
チッチが、そばにいると楽しいタイプだとすると、ポッポは、そばにいるととっても優しい気持ちにしてくれるワンちゃんです。ポッポの大きくて潤んだ瞳にじっと見つめられると、心に清らかな水が流れるような・・・・・(。-_-。)思わず微笑んで「なぁに?」と言ってしまいます。
それとは別に、若いワンちゃんの顔も勿論もっています。思いっきり広い場所で、走らせてあげたいな~ポッポならアジリティなんかも出来ちゃうんじゃないかしらネ。
隠れた能力が、楽しみなポッポです。
「・・・・・なーに? ボク毎日頑張ってるよ。」
--------------------------------------------------------
とても甘えん坊のチッチ&ポッポなので、お留守番の
少ないご家庭を希望します。
一緒に引き取ってくださるご家族も大歓迎です。
(長期の一時預りも募集しています。)
里親募集のお問い合わせはCATNAPまで。
チッチとポッポの他にも沢山のワンニャンがいます。
是非、応援してください☆
--------------------------------------------------------
ポッポをひとことでいうと”ピュア”。
まだまだケガレをしらない無垢な少年なのです。
お散歩が大好きなチッチ&ポッポですが、ポッポの方は、さながら「ローマの休日」のオードリーのように、目下、下界を探索中。見るもの嗅ぐもの、全て興味深々のようです。彼らの肉球は、引き取った時は、きれいだったのですが、今はコンクリートでこすれ始めております。
やっぱり、王子様のような生活だったのかしら・・・(んなわけナイな)
まだまだ、遊びたい盛りで、家ではチッチとじゃれあったりもするし、ソファに飛び乗る姿は、華麗!
でも、オモチャでは遊べません。ポッポが出来るのは、チッチや人間に寄り添ったり甘えたりする事。
まだまだ発展途上のポッポですが、ゴハンの時の”頂戴頂戴”の後の「待て」や、足拭きする順番待ちのお座りは、チッチよりも早く覚えた賢い子です。
でもそれは、褒められたい、可愛がられたい、愛されたいという思いが、何より強いからなんだよね。
ポッポが心から安心して毎日を過ごせるようになるのは、そんなに遠くない未来だといいね。
チッチが、そばにいると楽しいタイプだとすると、ポッポは、そばにいるととっても優しい気持ちにしてくれるワンちゃんです。ポッポの大きくて潤んだ瞳にじっと見つめられると、心に清らかな水が流れるような・・・・・(。-_-。)思わず微笑んで「なぁに?」と言ってしまいます。
それとは別に、若いワンちゃんの顔も勿論もっています。思いっきり広い場所で、走らせてあげたいな~ポッポならアジリティなんかも出来ちゃうんじゃないかしらネ。
隠れた能力が、楽しみなポッポです。
「・・・・・なーに? ボク毎日頑張ってるよ。」
--------------------------------------------------------
とても甘えん坊のチッチ&ポッポなので、お留守番の
少ないご家庭を希望します。
一緒に引き取ってくださるご家族も大歓迎です。
(長期の一時預りも募集しています。)
里親募集のお問い合わせはCATNAPまで。
チッチとポッポの他にも沢山のワンニャンがいます。
是非、応援してください☆
--------------------------------------------------------
今日は、チッチくん特集です(^▽^)!
4月1日(日)に我が家にやってきて、早2週間。
すっかり、くつろいでくれちゃってるチッチです。
お散歩は大好き!
上手に歩けます。時々、ものすごい回転数で足を動かしますが、”クイ”っとリードを引くと、こっちをチラっとみて「おっと、ごめんよ」と足取りを緩めます。

そして、好奇心旺盛。
とりあえず、なんでもやってみたい派。
どうみても、のぼれないでしょうと思う、こんな高さの所も、「上がりたいのだ!」とチャレンジ。
ズルっと滑り落ちて、ガックシのチッチでした(笑)

最近のゴハン待ちポーズ。ハラペコの時、ポッポは足元をうろちょろしてテーブルの下にお座りしてじっと見上げたりするのですが、チッチはこうして「待ってるのだ!」をアピールしてます。

チッチは、目の周りがパンダちゃんのようなので、ちょっと写真写りがイマイチだったりするのですが、なかなかどうして、キュンとするような表情も見せてくれます。ギュッとしたくなっちゃいます。

チッチの魅力は、屈託のなさ・・・・・かな。
忘れもしません。
チッチとポッポがウチに来た時、あいにく私は体調を崩していて、引き取った翌日は熱があがってしまい、結局、仕事をお休みする事に。
とりあえず、病院に行って薬をもらい、本当はベッドで休みたかったのですが、まだ、来たばかりのチッチとポッポが気になって、リビングのソファで休む事にしました。
「頼むから大人しくしててね~」と祈りつつ、毛布をかぶって横になると、ゴソゴソゴソ・・・・・(--;
「むむむ・・・?」と毛布の中を見ると、チッチがもごもごしてました。
「毛布があるから、もぐったのだ。これでいいのだ。」みたいな様子に、思わず苦笑い。
そんなふうに、ひょいと人の心にも入り込んでくる、可愛いチッチです。
チッチは、いつも楽しい空気を運んでくれます♪
「ふぬ。これでいいのだ。」

--------------------------------------------------------
チッチとポッポは仲良しです。
一緒に引き取ってくださるご家族も大歓迎です。
(長期の一時預りも募集しています。)
里親募集のお問い合わせはCATNAPまで。
チッチとポッポの他にも沢山のワンニャンがいます。
是非、応援してください☆
--------------------------------------------------------
4月1日(日)に我が家にやってきて、早2週間。
すっかり、くつろいでくれちゃってるチッチです。
お散歩は大好き!
上手に歩けます。時々、ものすごい回転数で足を動かしますが、”クイ”っとリードを引くと、こっちをチラっとみて「おっと、ごめんよ」と足取りを緩めます。
そして、好奇心旺盛。
とりあえず、なんでもやってみたい派。
どうみても、のぼれないでしょうと思う、こんな高さの所も、「上がりたいのだ!」とチャレンジ。
ズルっと滑り落ちて、ガックシのチッチでした(笑)
最近のゴハン待ちポーズ。ハラペコの時、ポッポは足元をうろちょろしてテーブルの下にお座りしてじっと見上げたりするのですが、チッチはこうして「待ってるのだ!」をアピールしてます。
チッチは、目の周りがパンダちゃんのようなので、ちょっと写真写りがイマイチだったりするのですが、なかなかどうして、キュンとするような表情も見せてくれます。ギュッとしたくなっちゃいます。
チッチの魅力は、屈託のなさ・・・・・かな。
忘れもしません。
チッチとポッポがウチに来た時、あいにく私は体調を崩していて、引き取った翌日は熱があがってしまい、結局、仕事をお休みする事に。
とりあえず、病院に行って薬をもらい、本当はベッドで休みたかったのですが、まだ、来たばかりのチッチとポッポが気になって、リビングのソファで休む事にしました。
「頼むから大人しくしててね~」と祈りつつ、毛布をかぶって横になると、ゴソゴソゴソ・・・・・(--;
「むむむ・・・?」と毛布の中を見ると、チッチがもごもごしてました。
「毛布があるから、もぐったのだ。これでいいのだ。」みたいな様子に、思わず苦笑い。
そんなふうに、ひょいと人の心にも入り込んでくる、可愛いチッチです。
チッチは、いつも楽しい空気を運んでくれます♪
「ふぬ。これでいいのだ。」
--------------------------------------------------------
チッチとポッポは仲良しです。
一緒に引き取ってくださるご家族も大歓迎です。
(長期の一時預りも募集しています。)
里親募集のお問い合わせはCATNAPまで。
チッチとポッポの他にも沢山のワンニャンがいます。
是非、応援してください☆
--------------------------------------------------------
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[09/11 ヤマダ課長]
[09/04 むらた]
[08/31 むらた]
[10/04 若葉家のボス♪]
[10/03 みっこ]
[10/03 若葉]
[10/02 びーすけ]
[10/02 若葉]
[10/02 若葉]
[10/02 若葉家のボス♪]
[10/02 みっこ]
[10/01 ナナママ]
[09/02 若葉]
[09/01 ラビペン]
[08/31 若葉]
最新記事
(10/29)
(10/01)
(08/26)
(08/26)
(08/19)
(08/14)
(08/13)
(08/12)
(08/12)
(08/06)
最新トラックバック
アーカイブ
カウンター
カウンター
ブログ内検索